矯正無料相談なら岡崎市の岡崎エルエル歯科・矯正歯科まで

岡崎エルエルタウン内

0564-71-7357
お問い合わせ・ご予約
24時間WEB予約
法人/求人の方へ

<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $ttl in <b>/home/t832/okazaki-kyosei.com/public_html/wp-content/themes/pc/header.php</b> on line <b>125</b><br />

矯正治療中の”ゴムかけ”について🦷

2025年5月7日

矯正治療中にゴムかけを指示された患者様も多くいると思います。

今回は、”ゴムかけ”について詳しく説明していきます✨

なぜゴムかけをするの?

①歯を目的の位置に動かす

②上下の歯を噛ませる

顎間ゴムは、口を開けたり閉じたりすると伸びたり縮んだりしますが、このゴムが縮む力を利用して歯を動かしていきます。

    

何時間ゴムをつけたらいいの?

【基本的には1日中❗】 

食事・歯磨きの時以外すべてです。

時間が短かったり、サボってしまうと治療期間が延びたり、仕上がりに影響が出てしまいます😥💦

    

自分で付け外しするものなので慣れるまで大変だと思いますが、使用時間が長いだけ効果があるので頑張っていきましょう🙌

ゴムを付ける場所が変わることもあるので、わからない場合はいつでもお尋ねください✨

お悩み別矯正治療
おすすめ矯正プラン

矯正方法から選ぶ

  • インビザライン
  • リンガル矯正
  • 透明ブラケット
  • オーソパルス
お子さんの矯正治療
治療の流れ
よくあるご質問
医院ブログ