ワイヤー矯正中の歯磨きって難しいと感じたことないですか?
そんなことありません!やり方を覚えることができればしっかり磨くことができます。
歯磨きをするときに大事なことは歯を3ブロックに分けて磨くことです。
歯の上・真ん中・下の3つに分けて細かく歯ブラシを動かしましょう!
歯ブラシの毛が歯と歯の間や矯正器具の隙間に入り込んでいる状態で磨くことがきれいになるコツ!
普通の歯ブラシで磨くのが難しい場合は、“タフトブラシ“や”歯間ブラシ”などを使うのもいいですね!

また、”洗口液”を使用して汚れが付きにくい状態を保つことも大事です。
全て当院で取り扱っているので気になることがあったら是非スタッフにお声掛け下さい!

















